田舎で平屋を建てました

我が家の家づくりと、生活について綴っています

芽吹いてきた

もみじが芽吹いてきました これは確か、芽吹き始めは赤、夏に緑、秋にまた紅葉する種類です こちらは、最初緑で、秋に紅葉するもみじです このほかに、紅葉せずに緑のままのもみじも庭にいます 夫が好きなもんだから、やたらと庭にもみじが植えてあります

記念樹のさくら

我が家の長女誕生の記念樹として、義両親が植えてくれた桜が今年花を咲かせたと、義父が枝を持ってきてくれました 周りの桜は、もう満開のピークを過ぎていて、この記念樹の桜は、周りと比べて少し遅咲き まだ幹も細く、背も1メートルちょっとですが、たくさ…

お雛様

本当は、リビング横の和室に飾りたいお雛様 子どもが小さいうちは、現在使っていない主寝室に 和室で川の字で寝てる子供たちが、これから、それぞれの子供部屋を使うようになったら、和室に飾れる いつになったら、和室に飾れるのかな? この前、やっと2日続…

廊下にぴったり箪笥

リビングを出て、お風呂やトイレに繋がる廊下の空きスペースに、ちょうどぴったりサイズの箪笥を置きました。 箪笥には、家族の部屋着とパジャマとタオルなど、主にお風呂上がりに使う衣類をしまうことにしました。 脱衣所に衣類を置かなくて済むので、すっ…

ミリオンバンブー

ミリオンバンブーを買ってきました。 とりあえず、冬場は暖かいリビングで過ごしてもらおうと思います。

久しぶりのキラキラ

雨が続いたある日の午後、少しの間だけ 晴れ間がありました。 すると、長女2歳が 天井を見ながら 「ママ!キラキラ!」と教えてくれ 「キラキラやっほー!」 と手を振っています。 「あぁ、キラキラくるの久しぶりだね」 外の睡蓮鉢の水面が反射して、時々…

遅ればせながらの台風被害

先日、外で庭仕事をして、ふと空を見上げたら、何やら軒下に異変が よーく見てみると、軒下の板の塗装が剥げてる 家の周囲をぐるっと見てみましたが、 剥げてるのは東側だけでした とりあえず、工務店に連絡し、その日のうちに様子を見に来てもらいました。 …

座椅子ソファ

軽くて、簡単に動かせるソファが欲しくて、お店を見ていたら、 ちょうど良いサイズ、可愛い色の座椅子ソファを見つけ、購入しました。 「おっ!これいいね」と言ってる間に、長女はブーツを脱いで座っていて、長女も気に入った様子。 2人掛けのソファで、背…

壁のシミ抜き

昨晩、キッチンで洗い物をしていると、ばしゃーんという音と、夫の「うわぁ」という叫び声が聞こえました。 私には現場を見なくても察しがつきます。 2歳の娘が、お茶を盛大にこぼしたのです。 本当に盛大にこぼしたようで、 我が家は珪藻土クロスのため、汚…

季節のお菓子

近所の夫の実家から、栗のおすそ分けをもらいました。 なので、マロングラッセを作ってみました。 初めてのマロングラッセ作り。 ガーゼがないから、煮崩れないように渋皮つきのまま 重曹もないから、何度も茹でてアク抜きしました。 なかなか砂糖が結晶化し…

ユーカリの剪定

ユーカリの木の枝を少し剪定して、花瓶にさしました ユーカリ独特の、さわやかな香りがします

オリーブの鉢替え

オリーブの鉢植え 買ってきた小さい鉢のままでは、風で倒れてしまうので、大きい鉢に変えました。 今朝もホテイアオイの花が1つ咲きました。 いつも突然咲いて驚かしてくれます。 毎日見てるのに、つぼみに全然気づけない。

雪見窓と猫

和室の雪見窓 家を建てる時に雪見窓に障子をつけずに、カーテン屋さんに和紙のロールスクリーンをつけてもらいました。 紐を引くと、スクリーンが上がり、外が見えます 夜、ロールスクリーンを上げていたら、じゅりが外を眺めていました。 夜間は、外のライ…

サンルームに猫と植物

我が家の西側の廊下突き当たりにサンルームがあります。 サンルームは現在、猫の部屋になっています。 そこに、新しく植物を置きました

庭の木の剪定

庭にある紅葉 伸びてきた枝を少し剪定 剪定した枝は花瓶に 紅葉以外にも花瓶にさせる木を色々、植えてみました。 ユーカリ オリーブ 枝を飾るのが好きです

庭仕事 最高の断捨離

すっきりした生活を目指して、家の中の物を断捨離。 捨てる時、いくら感謝しても、心の中には少なくない罪悪感が残ります。 そして、そのうち、似たような物を買ってしまうという愚かさ… 今日は、夏の暑さにかまけて放っておいた庭と家庭菜園の草取りをしま…

猫と金魚

我が家の猫 チンチラ、8歳の女の子、名前はじゅり オランダ獅子頭、性別年齢不明 いじめたり、手出ししたりしないけど、泳ぐ金魚に興味津々のじゅり

化粧梁

我が家は、リビングダイニングに化粧梁をつけました。 3月に引き渡しを受けた家。 まだ乾燥の厳しい3月、ぴしっぴしっと音がして、化粧梁にひび割れが出来ました。 ひび こっちも、ひび ここにも、ひび 木材にはつきもの。 集成材では味わえない音。 とはい…

無垢床にスチームモップ

我が家は、ヒノキの無垢床です。 無垢床のお掃除は、乾拭きが主流ですが、たまたま読んだブログのブロガーさんが無垢床をスチームモップで拭いていたので、私もやってみました。 工務店の社長からは、床にできた浅い傷などは当て布をしてアイロンのスチーム…

我が家のアクセントクロス

うちの壁紙は、珪藻土クロスを採用しました。 漆喰に憧れがありますが、予算がかさむので、 自然素材の珪藻土クロスにしました。 家を建てる時、壁紙のサンプルをもらい、夫が全て選びました。 ほとんどの部屋の壁は、白色です。 白の壁紙と、無垢材の梁や柱…

睡蓮鉢

6月、睡蓮鉢を玄関先のタイルデッキに設置しました。 玄関のアプローチに、ホームセンターで買ってきた伊勢砂利と、飛び石を敷きました。 なかなか外構にお金をかけられず、徐々に徐々に作っていきたいと思います。 8月には、突如、ホテイアオイの花が1輪だ…

間接照明②

以前の記事に書いたように、 家電量販店を通じてメーカーに発注してもらおうと思っていた、玄関のベンチ下の間接照明ですが、 家電量販店での見積もりは、ざっくり1万6000円と聞いていたのに、いざ、メーカーに発注したら2万6000円となってしまい、「どうし…

工務店とのトラブルあれこれ⑦

もうすぐ、引き渡しという時に、またもやトラブルが起きました。 家の木工事とクロスが終わり、あとは照明とキッチン、洗面台、トイレなどの設備機器が入るだけという段階まできました。 すると、社長からLINEで 「洗面台の鏡の高さは、どうしますか? 標準…

モラハラ気質な工務店

以前の記事にも書いたとおり、我が家は、玄関のはたきのところに、備え付けのベンチをつけました。 下には、砂利を敷き詰める予定です。 この砂利について、見積もりには項目はないし、家が建ってから私たちで、勝手に玉砂利を調達して勝手に敷き詰めればい…

片付けを身に付けたい

私は、掃除と片付けが苦手です。 料理は割と好きです。 すぐに結果が出るし、『作り終わった』という達成と、『食べる』という達成の、2つも達成感が得られます。 そして、何もしなくても時間が経てば、お腹だけは必ず空くので、料理をする動機付けが定期的…

家の雰囲気の説明って難しい

和風が好きなんですが、 ごってごての純和風とも違うし、 モダンすぎる和風とも違うし、 雰囲気の説明って難しいですね。 オリエンタルと言えばいいのか、、、 うーん、、なんかそれとも、目指してるところは違うような、、、 基本は、我が家の家づくりは、…

間接照明

我が家は、玄関に、作り付けの一枚板のベンチを壁付けで設置しました。 ベンチ下には、黒い玉砂利を敷いて、ちょっと和の雰囲気を醸したいと思っています。 ベンチを付けるにあたって、大工さんの手間代もあって、費用がかかってしまいましたが、 決して広い…

断捨離

Netflixで、こんまりさんこと、近藤麻理恵さんの、片付けのドキュメンタリーがシリーズで放送されています。 内容は、片付けに困っているアメリカ人家族の元に近藤麻理恵さんが訪れて、片付けメゾットを伝授していくというもの。 数年前にも、日本で彼女の本…

外構どこまでやるか

外構をどこまでやるかって、本当に悩ましい問題です。 我が家は、敷地の東側が駐車スペースになる予定です。 土敷のままだと、車が泥だらけになってしまうので、駐車スペースの土間は、外構屋さんに頼む予定です。 また、家の南側には、広くタイルデッキを作…

無垢材

夫の念願の自然素材の我が家。 夫は、和風にこだわらなければ、ログハウスにしようと考えるほど、色々な家づくりの本を読み漁って、自然素材の良さを勉強していたようです。 夫に力説されて、私も自然素材の良さ、特に四季のある日本では、木材の湿度調整の…